品番 | EV20231002 | 人工的処理の有無 | 丸玉カット |
---|---|---|---|
全体サイズ | 2.6センチ | 石の産地 | ブラジル・バイア州産 |
バチカン下より(石の縦の長さ) | 1.1センチ | 店長お勧め☆※注1 | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆9) |
ペンダントの重さ | 3.9グラム | シルバーのデザイン | 丸玉用三日月デザイン |
石のみの重さ | 2.5g | この石の解説ページ | なし |
鉱物名 | クォーツ | ||
内包物 | ルチル、ヘマタイト(もしくはイルメナイト) | ||
宝石名(通称) | ゴールデンルチル、ルチルクォーツ、太陽ルチル、タイチンルチル等 |
1.これも一時期出回った、その当時でももの凄く高かったです。
2.それが70%オフという暴挙。
3.金と黒のカオス感が格好良いです。
1.丸玉を止めているピンが弱いので後々作らなくなったデザインです。もしもピンが折れて丸玉がとれてしまったら丸玉ビーズとしてブレスレットにでも組み込んでください(修理できません)だからこその70%オフです。
これは5年から6年ほど前の仕入れかと思います。一時期出回ったがっつりヘマタイトからルチルが放射しているもの。要するにタイチンのタイプですが、ヘマタイト(イルメナイト))の含有量が高い。なので黒と金がカオス的に混ざり合うのです。その迫力たるや格好良いこと。特にこの時期に数個仕入れたヘマ金ルチルのカボションは本当に格好良かったですね。
で、昔から高かったのです。これで一粒2万円中盤しましたからね。ですがもういいです。赤字ですが9,900円で持って行ってください。7割引以上になりますかね。この価格であれば満足度が爆上がりなほどに格好良いですから。
.jpg)
.jpg)