品番 | EV20221056 | 人工的処理の有無 | 無し |
---|---|---|---|
全体サイズ | 4.7センチ | 石の産地 | ダディン地区ラパ地域もしくはティプリン地域産 |
バチカン下より(石の縦の長さ) | 3.5センチ | ヒマラヤ水晶のグレード | かなり面白い(適当に書いています) |
ペンダントの重さ | 14.0グラム | シルバーのデザイン | 雫型専用 |
石のみの重さ | ??(セットされているのでわかりません) | この石の解説ページ | なし |
鉱物名 | クォーツ | ||
内包物 | 黒雲母(バイオタイト) | ||
宝石名(通称) | ヒマラヤ水晶、黒雲母入り水晶、バイオタイトインクォーツ等 |
1.コスモが見えません?黒雲母が作り出す星雲のようです。
2.こいうのうこそ唯一無二、真のコレクターであれ。
3.…ですが雲母系はあまり売れないのです(涙)なので質(珍しさ)に対してかなり安くしているつもりです。
1.クラックに少しだけ研磨剤が残っている部分があります(ほぼ気になりません)
出ました、オレの小宇宙(コスモ)すごいです。ちょうど雫型で湾曲するというのもあって、星雲を雫型の中に閉じ込めたかのよう。本当に宇宙を見ているかのようですね。大きさもあるので大迫力の世界です。が、バイオタイト…黒というのもあってなんだか不人気ですよね。こういうユニークなものほどコレクションして欲しい、ということで質(珍しさ)に対してかなり安いと思います。