品番 | EV20220229 | 人工的処理の有無 | なし |
---|---|---|---|
全体サイズ | コルクボトルの高さ(栓含む)2.5cm、直径1.0cm | 石の産地 | アメリカ合衆国ニューヨーク州ハーキマーカウンティ産 |
石の高さ | アソート | グレード(独自基準) | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆9) |
重さ | 6つで1グラム | この石の解説ページ | インクォーツの解説 |
色調 | 硬質な透明感 | 外観的特徴 | 短柱状両剣水晶、特別に強い反射 |
鉱物名 | クォーツ | ||
宝石名(通称) | ハーキマーダイヤモンド等 | ||
内包物(インクルージョン) | 結晶によっては黒点状カーボンあり |
1.小瓶にミニマム可愛い6つ入りです(小瓶も付帯します)
2.「本物」のハーキマー産ハーキマーダイヤモンドの硬質な反射と輝きをお楽しみ下さい。
3.こんな小さくても結晶形も綺麗、ダメージも無しです。
1.小粒です。
2.ロットの中からランダムにピックアップしております。どれも同じような質になります。
3.中には微細なカーボン(黒点)を含むもの、小さなダメージがあるものなどもあるかもしれません(著しい欠けやダメージのあるものは除いておりますのでご安心下さい)
4.ハーキマーダイヤモンドは小さすぎて動画に撮れなかったので動画がございません。
「本家」の輝きか、本家を凌駕する照り艶か。悩む必要なんてないのです。両方綺麗でそれで良い。両方コレクションしましょう。今回は特集ページにてアメリカニューヨーク州産ハーキマーダイヤモンドとパキスタンバロチスタン州産「パーキマー」ダイヤモンドクォーツの両方を紹介させて頂きます。 近年では産地偽装が横行しているハーキマーダイヤモンドですが、本家と共に本家に次ぐクオリティを持つ高温結晶型の両剣水晶として注目を集めるパキスタン産も同時に販売致します。「偽物」なんかじゃない、パキスタンの両剣水晶の魅力にも触れてみて下さい。尚、解説ページは間に合っておらずハーキマーダイヤモンドの詳細な記述はメルマガ080号にて送信しております。バックナンバーをご希望の方はお知らせ下さい。
こちらは本家ニューヨーク州ハーキマーカウンティ産ハーキマーダイヤモンドの6つセット。 一粒が凄く小さいので1つだけで販売しても見栄えがしない…どうしたものか考えて浮かんだアイデアがこちらです。 コルク栓ボトルに詰める作戦。 どうでしょう、物凄く可愛くなりましたよね。小さきものって集まると凄く可愛いというか愛でたくなりますよね。 こちらはロットの中からボトルに入るものを6つピックアップして入れました(写真の6つが届きます) どれも同じような質ですが形状や輝き、艶感など微妙に違いがございます。複数有るからこそ楽しめる、、、是非本物のハーキマーダイヤモンドをご堪能下さい。 もちろんボトルも付帯します。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)