品番 | EV20200735 | 人工的処理の有無 | 無し |
---|---|---|---|
全体サイズ | 3.0センチ | 石の産地 | サンクワサバ地区産 |
バチカン下より(石の縦の長さ) | カボション1.6センチ | グレード表記 | ジャック品は掘り出し物やB級品のためグレード評価を付けません |
ペンダントの重さ | 5.1グラム | シルバーのデザイン | 白銀フィルグリ |
石の重さ | すでにデータが何処にあるかわからず不明、恐らく1-1.5グラム程度 | この石の解説ページ | なし |
鉱物名 | カイヤナイト(藍晶石) | ||
宝石名(通称) | カイヤナイト | ||
内包物 | なし |
1.鮮やかで深いブルーにクラックも少なし。
2.大きさも合って細工も綺麗、元の価格は2万円中盤くらいかと(もちろん値下げする理由は旧ショップ在庫品だからなだけ)
3.ついでに原石があったので添えてみました、こちらは値段に入っていません。
1.内部に多少クラックがありますが、こんなものです。
ヒマラヤのカイヤナイトは世界に通じるクオリティのものが出るのですよ、稀に手に入ります(今も旧ショップに展示されていますから興味がございましたらご覧下さい) シャンバラストーンズで扱う際は最高質のみを追求して、そのうちいつか見つけられると思います。 「最強最高が欲しい!」というならばいつか来たる日をお待ち頂くしかございません。
ですが、こちらはそれこそ現地でカボション仕入れた体にしてシャンバラで売っちゃえばいいんでないの?という質です。 まあ良いのです、夏ですから。 制限のある夏のせいで頭がやられてしまったわけではありません。 いつかもっと良いカイヤナイトを仕入れてその値段に見合うものを売りますから、という意思の表れだと思って頂ければ。 こちらは旧ショップが続いていたならば2万円中盤くらいで売られたものでないかなぁ、と思います。 良いものなので3割引くらいで勘弁して下さい。 ついでに原石が出てきたのでこちらを添えちゃいます。 これは値段に入っていないのでオマケみたいなものです。