品番 | EV20221066 | 人工的処理の有無 | 無し |
---|---|---|---|
全体サイズ | 5.0センチ | 石の産地 | ダディン地区ティプリン地域産 |
バチカン下より(石の縦の長さ) | 3.9センチ | ヒマラヤ水晶のグレード | なかなか良い(適当に書いています) |
ペンダントの重さ | 7.8グラム | シルバーのデザイン | フィルグリ |
石のみの重さ | ??(セットされているのでわかりません) | この石の解説ページ | なし |
鉱物名 | クォーツ | ||
内包物 | 緑泥石、緑閃石、白い内包物 | ||
宝石名(通称) | ヒマラヤ水晶、ガネーシュヒマール産水晶、クローライトインクォーツ、緑泥石入り水晶、アクチノライトインクォーツ、ガーデンクォーツ等 |
1.緑の大地にさらなる降雪、とてもそそる風景です。
2.緑泥石、緑閃石、白い内包物、いろいろ入ってる。
3.鋭くとがったポイントも綺麗、表面もダメージなし。
1.経年によりシルバーが黒いです。
なんて美しい…。緑の大地(緑泥石と緑閃石)に雪が舞う。これはまさに今のヒマラヤ山間部。水晶の中に広がる風景には心惹かれるものがありますね。硬質で透明度が高くダメージのない錐面・柱面もとても良いですね。